神奈川南のお母さん(お姉さんの方がいい?)メルママさんのシーザー君が2008年のぺディグリー・アワードを獲得し、そのお祝い会が大爆笑の元、無事終わり(詳しくはメルママのHPへ その1,2,3)、今日はかねてからお借りしていたモノをお返しに、メルママのお宅へ伺いました。
お借りしていたモノ、とはズバリ!グルーミングテーブルッ!!
ショーを始めた頃ウッキーは何も持っていなくて、全てメルママが自前のモノを揃えて貸してくださったのです。なので、最初の最初、それこそ何が何だか分からず出たサマーランドでヒナちゃん引いた時から、ウッキー用具だけは生意気にも一揃え持っていたのです。
その頃、自分自身、そして(多分)メルママも、ウッキーがどれくらいショーにハマるか未知数だったし、ましてや続くなんて思ってもなかったので、借りた道具でTRYして、本気モードになったら自分で買ったら?って事でした。
そしたらまんまと(笑)、ウッキーはショーにハマりまくり、今では生活の中心はショー!みたいになってしまいました。あーあ(爆)。
週末ショーがある→週の頭くらいにアニーを洗う→週半ばにグルーミング&ショーの準備→前日は早く寝る!みたいな…
そんな訳で去年の単犬種展でようやく自分のグルーミングテーブルを買ったので、この度晴れて(?)メルママにご返却できる様になったのです。長い間、ホントにどうもありがとうございましたっ!!
長くなりましたが、メルママのお宅は今Baby Rushで、あっちでmiu miu こっちでmiu miu。たまにクレートから転がり出る仔もいたり、超~癒されます。
お祝い会で森先生がメルママのために特注したシー君アワードのお祝いと、可愛いPuppiesのショットをお楽しみください♪
メルママ、ホントにホントにおめでとうございましたっ!!
そしていつもはついつい憎まれ口を利いちゃいますが、ホントはホントに感謝しております。
2019年
-
2019年は本当に看護の年になりました。 シェルティーの あんず15歳も昨年秋に急性膵炎になり入院中脳梗塞の発作を
おこしまた春先も具合が悪くなり入院したりしていました。 一時はもう助からないかなと思いましたが
きっと川をわたろうかどうしようかと思ったときに妹のみずきにまだ 頑張ったら?とか言われて追い返され...
5 years ago