Translate

Saturday, October 20, 2007

秋のプチ☆旅行 (v)

 秋になり人もワンコも過ごしやすくなりました。今年の夏はアニーの育児で、ティファニーともども頑張りました。

 …で、慰労もかねてプチ旅行に出かけることにしました~!行き先は伊豆の河津。ネット検索で宿の看板犬がシェルティー、しかもトライ&バイブルーだったのが気になり、今回お宿に決定したのが「むつみ庵」。今年6月オープンしたてのお宿です~!お部屋、食堂と、どこでもWithワンコOKだそうな。

 ほとんどお昼に出発するが、連休でもなく高速はガラガラ。13時過ぎに足柄サービスエリアに到着。遅いお昼と取り、TVで見た有名(?)なメロンパンを購入。お腹は一杯なのに、たこ焼きやらソフトクリームに目が行く。卑しぃ~!
(※でも、後で確認したらメロンパンで有名だったのは海老名SAだったのね。)

 ボヤッキーが「山コース?海コース?」と聞くので、今回は「山コース」を選択。夏くらいに伊豆への海沿いの道に落石事故があったニュースを見た記憶が…だとしても、もう大丈夫だろうけどね~(苦笑)。

 山コースを選択したので、沼津インターで降り、延々と山中を。途中で急にボヤッキーが「天城越え~♪」を熱唱。あまりに不審で「何?(眉間に皺)」と聞くと、山コースは天城越えをするそうな。ふ~ん。

 更に進むと看板に「浄蓮の滝」。んん?「浄蓮の滝~♪あなたと~ぉ、越えたい♪天城ぃごおおおえええ!」今後はボヤッキーが「何?(眉間に皺)」「歌に出てくるじゃん。観光地なんだ~」「ふ~ん。(ボヤッキーはサビしか知らない)じゃ、寄る?」

 山道ばかりでワンコも窮屈だっただろうし、ここらで一服トイレ休憩としよう。パーキングには観光バスが沢山停まっていて、フト気付くとジジ・ババが沢山。ええ?ここって若い人はいないのぉ?滝まで急な下り。途中下から登ってくるジジ・ババは皆、ゼエゼエ言ってる。でも意外なすれ違い客に、「あれれ、可愛いねぇ」だの「フサフサだねぇ。あの胸毛!触りたいよ」だの声を掛けていく。

 ウッキーは愛想笑いを浮かべながら、何となく立ち止まるけど、ボヤッキーは完全無視…おいおい年寄りには優しくしようよ。あんた担当のマックの方がババに人気っぽいんだから~。



<5秒(Album) 150kbps 146KByte>

 そうこうしている内に滝つぼへ。わあ!綺麗な清流。いわなだか鮎だか分からないけど、上からでも魚が沢山いるのが分かる。テキトーに寄ったけど、来てみて良かった~。ここで記念撮影。








 売店はわさび漬け、ワサビソフト、とわさびオンパレード。わさびがあまり得意でない我家は素通り。イノシシのプチマスコットが気になったけど、別にイノシシ好きなわけじゃないしな~。あれ?でも今年は猪年か?

 トイレ前で待っていると、またもやジジ・ババに囲まれる。「ここいらの犬は毛並みが綺麗だねぇ」(ここいらじゃないって)「これさ、コリーでしょ?可愛いねぇ」(いえ、シェルティーです)みんな最初に手を出すのはマックだけど、びびびり~って腰を引くため、仕方なくティーちゃんへ。ティーちゃんが名誉挽回で愛想良く接してくれるので、ジジ・ババ満足。「旦那(=マック。「姉弟?」と聞くので「夫婦」と答えていた)はダメだねぇ~」という言葉を残し去っていった。

 さあ~!いよいよ「むつみ庵」へ出発~!長くなったので「むつみ庵」レポートは次回☆

No comments: