ウッキーの○んこ拾い運動は続いている。改めて拾ってみると、あるはあるは…アッと言う間に袋が一杯になる。公園で○んこを拾って歩いたら、袋が一杯になったところで、明らかに大型犬のどでか~んってブツがあった…絶句。暫く放っておいたけど、犯人は元より誰も拾う筈もなく、今日仕方なく拾った。一発で袋一杯になった。くそ~…(シャレじゃありません)。
ところでブログを読んだワンコ友達から「偉いね~。全部拾って歩いてるの?」と言われた。まさかっ!そこまで厳密にはやってません。
例えば、お天気で時間と心の余裕がある時、とか、○んこ袋が沢山ある時、とか、道のど真ん中にしてあって「誰か踏んじゃうな~」と思われる時。そんな感じでボチボチやってます。
だって、元々は飼い主がやるべきもの!です。
だけど三重の方で釣り針入りのはんぺんが公園にばら撒いてあり、それを食べた犬が胃を切開して針を出す手術をしたとか…可哀想に。それって単にいたずらなのか、犬や猫を嫌いな人が殺傷目的でやった事なのか分からないけど、少なからず人間のマナー違反、ひいては放置○んこも一因の様な気がする。
悪いのは飼い主でワンコじゃないから、そんな抗議の仕方は間違っていると思う。無垢な魂を傷つけるのは一番の大罪だと信じる。だけど、改めてやっぱり地道に○んこを拾って歩こうと思う事件だった。
そう言えば、○んこ拾い運動のブログをUPする時、ボヤッキーが「放置○んこの防止看板を撮って載せたら?」だの「こんなサイトがあるから載せたら?」と、いつになく積極的に協力してくれると思ったら…彼は日頃から放置○んこや違法駐車が大嫌いだった。ウッキーは上手くノセられた気がしてちょっと不満。
2019年
-
2019年は本当に看護の年になりました。 シェルティーの あんず15歳も昨年秋に急性膵炎になり入院中脳梗塞の発作を
おこしまた春先も具合が悪くなり入院したりしていました。 一時はもう助からないかなと思いましたが
きっと川をわたろうかどうしようかと思ったときに妹のみずきにまだ 頑張ったら?とか言われて追い返され...
5 years ago
No comments:
Post a Comment