ティファニー&マックはいち早く「はっ!こ…この人は?」とM訓練士の存在に気付き、いつもとはうってかわっておとなしくしております。…というよりビビッて遠目で様子を伺っている感じ?
で、今日の主役アニーちゃん。初対面でいつもの様にピョンピョン飛んでギョエギョエ。途端に鼻ずら目がけてM訓練士の鉄拳がーっ!!
と、ここまでは伝え聞いた話。ウッキーは現場を目撃できず、部屋に戻った時はいつもとは別の犬、静かにシットするアニたんの姿がっ!ど、どーやるの?どーしたらそーなるんですかーーーーーっ?
訓練士のお話では、「アニーの性格の強いのを飼い主が磨いている」とのこと。ピッカピカつ~るつるに磨いていたらしい(苦笑)。で、いろいろKnow Howを教わった。一言で言えば「我慢」を覚えること。もう自由にギョエギョエ言えません。
よーし!今日から本格的な訓練開始だぁ~!ついでにだらけきった親も訓練再開~!
でも一言で言うほど簡単じゃあない。敵(=アニー)もなかなか抵抗激しく、こちらも本気でかからねば。その様子はまるで「積み木くずし」。不良と化した我が子を、心を鬼にして突き放す親。でもそれは「虐待」とは違う。愛情があるから、飼い主との絆があるからできること。
今日から1ヶ月。ウッキーはアニーのトイレと我慢の訓練にまい進いたします!
クレートに入って「我慢」訓練。抵抗のアニー。「出せ~!」
No comments:
Post a Comment