ウ「岐阜~?メチャクチャ遠いじゃないですか。行くわけないですよ。ふふん(鼻で笑う)。黒磯ぉ?どこですか?そこ。那須?やっぱり遠いじゃないですか。行きませんって。ふふん(再び、鼻で笑う)」
それが…それが…岐阜で玉砕し、そして今度は何の因果か黒磯に行くことになってしまった。どうした?あたし。回路が壊れちゃった???
いやいや、今回はちゃんと理由がある。黒磯のジャッジは、我が「神奈川南シェルティークラブ」の会長さま。その会長さまから直々に「来て」とのお誘いが…。それなら行かないわけには行かない。
神奈川南チームからは、メルママさん、ビッケさん&ユーリちゃん、そしてウッキー&アニーの女性チームが参戦することになった。朝05:30amにウッキー宅を出発し、女3人で交代交代運転し、着いた会場は「那珂川河畔公園」。
岐阜に引き続き、シェルティーの展覧会ってどうして、こう風光明媚な場所で開催するのかしら?場所の気持ち良さに、思わずまた来たくなっちゃうじゃない(苦笑)。
テントを設営し、ユーリちゃんとアニーのトイレを済ませた。午前中に出番のユーリちゃん(ベビークラス)はそろそろグルーミングを始める。アニーの出番は午後から。グルーミングを始める頃に緊張感が高まるんだろうな~。珍しく、ビッケさんが「緊張してきた」と言う。
ビ「だってこの人(=ユーリ)、まだマナーちゃんと入ってないから~」
…って、ウッキーとアニーなんて、今までいつでもそんなギリギリの緊張感の中でやってきましたわよ!自慢じゃないけど(爆)。
次回、「皆、頑張る!」編。
No comments:
Post a Comment