Translate

Saturday, October 18, 2008

ハンドリング&グルーミングセミナー

G7のセミナーを受講後、ハンドリングをちゃんと習う事の大切さを実感したウッキー。
東京西シェルティークラブ主催のハンドリング&グルーミングセミナーに、懲りずに一人で応募した!

でもやっぱり一人は不安だな~と思っていたら、神奈川南会長さまが関係者として行かれるそうな。おお!渡りに船。
そして更に黒磯でSさんを発見!少し前にメルママさんに紹介され、お顔は知っていたが、それまでまともにお話したことがなかった。ちょっとだけ人見知りなウッキー(ホントだってばっ!)は、勇気を出して話しかけてみた。
ウ「Sさん、来週のセミナー行かれます?」
Sさん「ああ、行きますよ」
ウ「私、今度こそ(G7は一人の筈が、ビッケさん&Kハンドラーさん参加)一人なんで、宜しくお願いします」
Sさんは気持ちよく応対してくださり、それどころか「ウッキーさんのブログ読んでます」とのビックリ発言!ええ?この超ローカル・ブログを?ありがたや、ありがたや(笑)

そして本当に今回のセミナーでいろいろ気を遣ってくださった。この場を借りて御礼申し上げます。お陰様で不安だったセミナーが、とっても楽しい想い出になりました!ありがとうございました!!

今回のセミナーはG7よりもっと一般向けのものだった。2日間、富士吉田のCalm研修所で開催だが、1日だけの参加もOKで、内容も「ハンドリング&グルーミング」「訓練」「アジリティー」と好きなものが受講できる。2日目はコンペがある関係で、午前中に受講した同じものでコンペに参加しなければならないが、1日目は3つ全部を受けても良いらしい。

ウッキーは当然「ハンドリング&グルーミング」を受講するつもりだが、講師がシェルティーの大御所M氏と、カリスマハンドラーのIさんというのがもう一つの目玉だっ!
M氏はメルママさんにお借りしたDVDでしか存知あげないし、ショー会場でよくお見かけするカリスマ様は、オーラが凄すぎて話しかけるなんてできませんっ。

そのお二方からご教授して頂けるなんて!ウッキーは今回のセミナーが楽しみで楽しみでなりませんでした。朝、05:30amに自宅を出発。初の1人&1匹旅でちょっと緊張です。

「アニー、ママ一人だから宜しくね~」話しかけるも、後部から音沙汰なし。
無視かいっ?やっぱり不安な自分。
次回、セミナー報告です♪

No comments: