Translate

Friday, April 25, 2008

グル~ミング練習

今日はメルママさん家でグルーミングの練習をした。メルママさんはブリーディングもされているけど、その前にトリミングのプロです。



元々アニーのトリミングをお願いしたのがキッカケで、ウッキーはショーに出る様になった。今まではペットとしてのケアをプロにお任せだったけど、ショードッグとしてのケアはまた違う。日頃のケアも含めてウッキーも知っておかねばならない。それで今回ショーグルーミングの練習もかねてお宅でお勉強会♪






お宅に到着した途端、メルママさん家のワンズに歓迎された。動きが早く入り乱れて、も~う誰が誰やらサッパリ分からない(苦笑)。皆、「私を触ってーっ!」と猛烈アピールしてくる。可愛い。

そしてPuppyの嵐!みっちゃん&なっちゃんPuppyは一番可愛い盛りでイッチョ前に「遊んで~」と自己主張する様になってる。成長したね~。白いチームのウェンちゃんのPuppyは大分ウェスティーらしくなって、こちらも爆・可愛い♪まだ赤ちゃん赤ちゃんしてます。



極めつけは、あんずさんのPuppies。まだモルモットくらいの大きさで、「ウミウミ」言いながら、ママのオッパイに這いずって行く時期。あんずさん、サークルの中の入口付近に陣取って、Puppiesを見よう又は気にするワンコには、ウツボの様にいきなりドワ~ッと出てきて威嚇する。母は強し、だね(笑)。



着いて暫く、先日のアジアインターのDVDを見た。メルママさんの解説を聞きながら、ハンドリングと出陳ワンコを見る。ウッキーは左腿の上にオリーブちゃん、右手にネルちゃんを抱っこ。ダックスチームの脇に、人好きなローリーちゃんが何気にウッキーの隣の位置をKeep。そこへウッキーお気にの白いチームマルちゃんが、隙間をぬって割り込んで来た。ローリーが低く「ウウウ…」って言ってる~(汗)。マルちゃん、年上を敬おう(爆)!







その後いよいよグルーミングの練習。この間やったばかりなのに、またどこから始めれば良いか迷う。ブラッシングはまだ練習が必要みたい。秘訣は手首?メルママさんがやると簡単に見えるんだよね~。思い出しながら作業を進めるけど、イマイチ美人にならないの…。


結局またもや最後の仕上げ&シャンプーまでメルママさんにやって貰った、ダメダメウッキーでした。一人でちゃんとできる様になるのに、どれくらいかかるのかな~?いや、その前にできる様になるのか???



大体足元に爆可愛い3匹の仔シェルが遊んでいるものだから、メルママさんがやってくれるのを良いことに、「あ、しょこ(=そこ)はダメでしゅよぉ~」「これは噛んじゃダメねぇ~」なんて言いながら、代わる代わるイチイチ抱っこ。なかなかPuppyって触る機会がないけど、メルママさんと知り合ってから、Puppyを大満喫しちゃってま~す♪



今日はワンコのケアで知らなかった事も一杯(expプロのトリマーさんに頼むと何故にああサラサラ~に仕上がるのか?など)あって、とってもお勉強になった1日でした!メルママさん、いつもどうもありがとうございます!!




No comments: