宿泊は朝食つきで予約した。なので、夕食はお隣のGフェニックスで食べても良いし、奥志賀高原Hでも良い。節約をしたければ、麓のコンビ二で買って食べても良し。
今回は奥志賀高原Hでフレンチを頂いた。せっかくのお休みですもん~。
予定では食後20:00pmから駐車場で開催の「星を見る会」に参加することになっていた。
しか~し!呑んでしまった。赤ワイン。酔ってしまったウッキー。ヘロヘロ~。
お部屋に戻ると、ドサーッとベッドに倒れる。そのままZZZ・・・。
どうやらボヤッキーも寝てしまったらしい。起きると22:00pm過ぎ。星を見る会はとっくに終わっちゃったね。このままだと昨日諦めた「展望風呂」も入れなくなる。星の会はどっちでもいいけど、展望風呂は諦めたくない!
奥志賀高原ホテルの展望風呂は、着替えだけ持参すれば全て用意されている。脱衣所は広くて清潔でとても気持ちが良かった。風呂もシャワー・ブースがお隣と仕切ってあって、プライバシー(って何の~?)も保てる。
こんなお風呂があるなら、スキーで来た時疲れた体を癒せるね~。今度は冬に来たいな~♪その時も犬連れ?ううむ…。
もっと長湯していたかったけど、時間が押していたので早々に上がった。早く戻ってボヤッキーを風呂に入れなければ!その後「そのまま寝る」と嫌がるボヤッキーを「凄く気持ちよいお風呂だからっ!」と半ば強制的に風呂に行かせた。
展望風呂経験後、犬の散歩がてら外に涼みに行った。漆黒の闇…。懐中電灯で照らすと、光に虫が集まってきた。さすが高原。見上げると星、星、星。こんなに綺麗な星空は久しぶりに見た。そう言えば昼間の青空も空がとても高い感じ。いつも見ている空は偽物の様な気がした。
ボ「天の川が見える」
本当だ。都会では見ることができない文字通りMilky Way。ちゃんと川になっている。星でできた川。こんなにたくさん星があるのに、知的生命体は地球だけに存在するなんてあり得ないと思う!
ボ「いつも星座がどこにあるか分かったりするのに、こんなに星だらけだと全然分からないな~。やっぱ食事の後寝なきゃ良かった。星を見る会に出たかった」
後悔先にたたず、の諺はボヤッキーには通用しない。この後かなり長い間「ベッドに横になったのが間違いだった」「星を見る会を逃したのはデカかった」と言い続けるので、過去のことをすぐ忘れるウッキーの怒りをかったのは言うまでもない。
2019年
-
2019年は本当に看護の年になりました。 シェルティーの あんず15歳も昨年秋に急性膵炎になり入院中脳梗塞の発作を
おこしまた春先も具合が悪くなり入院したりしていました。 一時はもう助からないかなと思いましたが
きっと川をわたろうかどうしようかと思ったときに妹のみずきにまだ 頑張ったら?とか言われて追い返され...
5 years ago
No comments:
Post a Comment